二条城 / 京都府
1603年(慶長8年)に徳川家康が京都御所の守護として上洛の際の宿泊所として造営し、三代将軍家光が、伏見城の遺構を移すなどし、1626年(寛永3年)に完成。
家康や家光がつくらせた建築物や絵画・彫刻から桃山文化の全貌を見ることができます。
1867年の大政奉還(15代将軍慶喜)により朝廷のものとなり、その後1994年(平成6年)にユネスコの世界遺産に登録されました。
城の概要
城郭構造 | 輪郭式平城 |
---|---|
天守構造 | 1750年雷火により焼失 |
築城主 | 徳川家康 |
築城年 | 1603年 |
主な城主 | 徳川家 |
遺構 | 御殿・櫓・門、石垣、堀、庭園 |
指定文化財 | 二の丸御殿(6棟)・・・国宝 |
インフォメーション
営業時間 | 午前8時45分から午後4時まで(閉城午後5時) |
---|---|
定休日 | 12月26日から1月4日 |
費用 | 大人・・・600円 |
周辺地図
昨日(2011年4月17日)行ってきました。
桜の見ごろからは1週間ほど遅いですが、まだまだいっぱい桜が咲いてましたよ。夜間のライトアップ営業も実施中です!